上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日は!
オーダー頂いた市松人形さん風のお着物ですが
先日手渡ししてきました
90歳過ぎたお人形作家様ですが、矍鑠としています
K様とお呼びします、今まで古びてしまったお着物に包まれていて可愛そうで
早く新しいお着物に着替えさせたいと仰っていました
この方と私を橋渡ししてくださったのは
毎月カレンダーをくださる「コウ」さんと、そのご主人の「写真屋店長」さんです
都内にある写真館の若主人と奥様です
店内にはブライスさんプチさんのお写真も飾ってあります
この日はK様がお人形を携えて写真館で待ってくださいました
その場でお人形にお着物を着せて、嬉しいと仰ってくださり私も嬉しかったです
その場で、私は携帯でお写真を撮らせて頂きました
写真屋店長さんもコンパクトなデジカメでお写真を撮ってくださったのですが
もうその出来栄えの違いにびっくり!
まぁ、写真を見てください
こちらが私の写真




写真屋店長さんの写真




構図の取り方から、お人形さんの顔の表情の出し方など大きく違います
このように撮るには、お人形さんと同じ高さのイスなどに座って
少し上目線で撮ると表情が良く分かると教えてくださいました
ありがとうございます。
K様にもありがとうございます
本当にご縁に感謝いたします
スポンサーサイト
- 2014/09/11(木) 21:12:42|
- オーダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
> おまつさん
本当にご縁って不思議ですね、縁でつながることが多いです
そう90歳、とてもお元気で、いまだに生徒さんに教えています
見習いたいと思いました
- 2014/09/13(土) 12:22:02 |
- URL |
- 瑠璃にゃん #-
- [ 編集 ]